スラリーポンプ 製品サイト:HOME > 課題から探す > 攪拌・移送工程を省力化したい
攪拌・移送工程を省力化したい
課題

食品工場で乾燥した食材(メンマ)を水で攪拌しながらふやかす作業と、次の工程への原料移送を手作業で行ってきました。攪拌・移送工程を省力化したいのですが良い方法はありますか?

arr

解決策

「食品移送用非破壊ポンプ」なら、壊れやすい食材も傷つける事なく攪拌・移送を行うことが可能です。

食品移送用非破壊ポンプは特殊羽根車構造で、食材の形状を損なうことなく、素早く衛生的に食品を移送することが可能です。仕込み槽にポンプを連結、水と原料の循環を行うことで撹拌工程とするのみならず、次の工程への移送も省力化できます。様々な硬さや形状の食材を、水や調味液などと攪拌、移送が可能です。お気軽にご相談ください。

貸し出し用のテストポンプもありますので、是非お気軽にお問合せください。

課題解決につながる製品

食品移送用非破壊ポンプ

ヒドロスタルポンプ Hybrid羽根車ポンプ

食品移送用非破壊ポンプ

カット野菜やフルーツ、半熟ゆで卵など、壊れやすいものでも理想的な非破壊流送を可能にします。

用途

食品工場における材料の工程間非破壊移送
食品加工ラインの効率化

関連事例

お問い合わせ カタログ請求はこちら 製品に関するご質問・導入のご相談等、何でもお気軽にご相談ください。 03-3668-8241 受付時間 平日9:15~12:00 12:45~17:15 ※年末年始は除きます。

  • お問い合わせ
  • カタログ請求