スラリーポンプ 製品サイト:HOME > 課題から探す > 高粘度移送用ポンプを導入したい
高粘度移送用ポンプを導入したい

ラサ商事では液性・固形物粒径・粘度・温度・揚程など多角的に評価し、ワーマン®ポンプ・ヒドロスタルポンプをはじめとする多彩なラインナップから最適機種を選定いたします。高粘度液・スラリー移送でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。

粘性の高い液体を大容量でより速く移送したい(液送ポンプ)
課題

肥料工場で粘性の高い液体肥料を移送したいのですが、容積式ポンプでは移送量が少なく、時間がかかり過ぎます。故障が少なく、スムーズに送るためには、どのようなポンプがふさわしいでしょうか。

arr

解決策

液の性状や濃度によっては、容積式ポンプに頼らず、渦巻式ポンプで対応できる場合も多くあります。摩耗性や送液量によって最も適したポンプをお選びください。

液の性状や濃度によりますが、ヒドロスタルポンプやワーマン®ポンプがご提案可能です。
・ヒドロスタルポンプは、中粘性のスラリーを準定量的に送液する能力を有します。渦巻ポンプでありながら、容積ポンプの特徴も兼ね備えた特殊スクリュー羽根車を持ち、最大吐出量70㎥/minを実現(L20K型、全揚程15mで算出)。粘性のある液体でも流送物による閉塞が起こりにくく、長時間の安定的な運転が可能です。さらに耐久性に優れ、故障やメンテナンスによる操業上のリスクを低減することもできます。
・ワーマン®ポンプは、大容量の送液というニーズに加え、耐摩耗に対して群を抜く強さを発揮します。揚液の性状に応じ、耐食性に優れた接液材質を選定可能。独自の二重ケーシング構造により部品交換が簡単で、長期間安定的に使用いただけます。

ラサ商事ではお客様の使用環境や移送物に合わせた最適なポンプを提案させて頂きます。是非お気軽にお問合せください。

2002, 2002, issue06_kadai02, issue06_kadai02.jpg, 38424, https://xn--zck0cra1cf9c3c.jp/wp-content/uploads/2014/01/issue06_kadai02.jpg, https://xn--zck0cra1cf9c3c.jp/issue/detail6/attachment/issue06_kadai02/, , 1, , , issue06_kadai02, inherit, 57, 2025-07-29 05:04:14, 2025-07-29 05:04:14, 0, image/jpeg, image, jpeg, https://xn--zck0cra1cf9c3c.jp/wp-includes/images/media/default.png, 251, 167, Array
課題

食品メーカーでは、果肉や繊維質を多く含む粘度3,000 mPa·s超のイチゴピューレを充填ラインへ送る際、ギアポンプでは果肉が破砕され製品品質が低下、さらに配管詰まりが頻発していました。やさしく搬送しながら、CIP洗浄を考慮したメンテナンス性の高いポンプが必要です。

arr

解決策

吸込スクリュー付汚泥ポンプで「非破壊×高効率」を実現

吸込スクリュー付汚泥ポンプでは、特殊スクリュー羽根車が果肉をやさしく押し出す準定量流。固形物を破砕しにくく、製品歩留まりが向上します。

・無閉塞性に優れ、果肉や繊維による詰まりを防止します。
・バックプルアウト構造で羽根車点検が配管を外さずに可能。食品製造の短い停止時間でも保守が行えます。
・リミットロード特性により過負荷を防止し、粘度変動時でもモーター焼損のリスクを低減。

導入後は詰まりトラブルがほぼゼロに。製品の色調・食感も安定。清掃時間はの短縮が期待できます。

課題解決につながる製品

ケミカルスラリーポンプ

ワーマン®ポンプ ワーマン®SCポンプ

ケミカルスラリーポンプ

スラリーポンプの代名詞。
摩耗に強く、腐食性のある液等にも幅広く対応します。

用途

高濃度・高粘度のスラッジやスラリー液、化学薬品他あらゆるプロセス液。

吸込スクリュー付汚泥ポンプ

ヒドロスタルポンプ

吸込スクリュー付汚泥ポンプ

日本下水道事業団の仕様書に準拠。
全国の下水道でパワーを発揮します。

用途

上下水道、雨水汚水ポンプ場、汚泥処理、食品工業、漁業関係、製紙工業、化学工業、金属工業及び公害防止プラント、水処理プラント等。

関連事例

お問い合わせ カタログ請求はこちら 製品に関するご質問・導入のご相談等、何でもお気軽にご相談ください。 03-3668-8241 受付時間 平日9:15~12:00 12:45~17:15 ※年末年始は除きます。

  • お問い合わせ
  • カタログ請求